メンタルヘルスと法律・労働相談
ストレスの多い現代社会で生きる私たちは、ふとしたきっかけで心の病を患うことが少なくありません。
運輸労連は、組合員の心の健康(メンタルヘルス)対策として、専門のカウンセラーによる電話相談(週3回受け付け)と、SNSを利用した相談(LINE・Twitter・facebook)を行っています。
また、法律相談についてアドバイスをするため、顧問弁護士による法律相談や労働相談も開設しています。
運輸労連には(一社)日本産業カウンセラー協会およびNPO法人東京メンタルヘルス・スクエアと提携し、組合員と家族が安心して相談できるカウンセリング制度があります。フリーダイヤルの「無料電話相談」と「面談による相談」、SNSを利用した相談の「こころのほっとチャット」があります。
相談無料
一般社団法人日本産業カウンセラー協会の相談員が対応します。

0120-506-783
- 相談時間
-
毎週 火・金・土曜日
17:00 - 21:00
1回30分~50分ほど
相談無料
NPO法人東京メンタルヘルス・スクエアのカウンセラーが対応します。

- 相談時間
-
第1部毎日
12:00 - 15:50
(受付は15:00まで)
第2部毎日
17:00 - 20:50
(受付は20:00まで)
第3部毎日
21:00 - 23:50
(受付は23:00まで)
早 朝月曜
04:00 - 06:50
(受付は06:00まで)
1回50分/1日1回まで利用できます。
LINE@kokorohotchat
Facebook@kokorohotchat