「違法駐車状況実態調査」の集計結果(2006年3月実施)
1.目的
道路混雑の原因になっている違法駐車問題は、集配車両を中心としてトラック運送業においても切実な課題である。このことを踏まえ、特に都市部の主要道路における違法駐車ならびにトラックベイや貨物車専用パーキングにおける一般車の駐車状況等の実態調査を行い、そのデーターをもとに今後駐車場整備等の要求資料とするとともに、中央・地方における道路交通環境の改善に向けた運動に資することとする。
2.調査方法
(1)調査対象地域については、各都道府県の県庁所在地またはそれに準ずる都市の違法駐車が多い地点を選定した。
その結果、沖縄県を除く46都道府県の65都市の379地点で調査を実施した。
(2)2006年3月3日を統一行動日に設定し、調査を実施した。
調査時間は、10時から12時、13時から15時の4時間とし、1時間ごとに対象地域における違法駐車車両の数を、徒歩または車両による巡回方式によってカウントした。
なお、全国で 818 名がこの調査に参加した。
(3)違法駐車車両は、次の車種区分によって集計した。
・営業用トラック 〜 2トン以上の営業用ナンバー
・自家用トラック 〜 2トン以上の白ナンバー
・自家用乗用車他 〜 自家用乗用車、バンなど
1.2006年度調査概要
(1)自家用乗用車他が違法駐車の4分の3以上を占めている
全国の調査地域での違法駐車車両総数は91,637台(対前年比4,684台減)であった。調査日に一部の地域では大雪が降ったため、総数が大幅に減少したものと考えられる。
しかし、その内訳をみると(図表1)、営業用トラック10.6%(9,679台)、自家用トラック12.5%(11,458台)、自家用乗用車他76.9%(70,500台)となり、例年と傾向値は変わらず、自家用乗用車他が違法駐車の4分の3以上占めている。
昨年よりもトラック全体の占める割合が若干低くなった。
図1-1 違法駐車の割合

また、本年度からトラックベイおよび貨物車専用パーキングでの一般車(自家用乗用車他)の違法駐車も調査した。設置数が限られているためか、報告された機関(都道府県連)についても以下の通り少なかった。
図表1-2 トラックベイ・貨物車専用パーキングでの一般車(自家用乗用車他)違法駐車
都道府県 |
パーキング区分 |
10〜11時 |
11〜12時 |
13〜14時 |
14〜15時 |
設置数 |
東京 |
新宿区(新宿三丁目) |
トラックベイ |
9 |
13 |
12 |
11 |
18基 |
〃 |
貨物車専用パーキング |
18 |
10 |
13 |
18 |
33基 |
中央区(銀座) |
貨物車専用パーキング |
3 |
2 |
1 |
1 |
|
広島 |
広島市 |
トラックベイ |
11 |
12 |
16 |
7 |
|
福岡 |
天神地区 |
貨物車専用パーキング |
9 |
9 |
8 |
6 |
59基 |
大分 |
大分市 |
トラックベイ |
1 |
2 |
2 |
1 |
10箇所 |
合計 |
51 |
48 |
52 |
44 |
|
|
(2)トラックは午前、自家用乗用車他は午後に集中する傾向にある
調査時間帯ごとの車種別構成をみると、その傾向値はどの時間帯についても大幅な変化はみられない(図表2-1、図表2-2)。
図表2-1 車種別違法駐車

図表2-2 車種別違法駐車
時間帯 |
営業用トラック |
自家用トラック |
自家用乗用車他 |
合計 |
10:00 〜 11:00 |
3,250 |
13.7% |
3,307 |
13.9% |
17,186 |
72.4% |
23,743 |
100.0% |
11:00 〜 12:00 |
3,129 |
12.9% |
3,249 |
13.4% |
17,791 |
73.6% |
24,169 |
100.0% |
13:00 〜 14:00 |
2,421 |
10.2% |
2,792 |
11.8% |
18,487 |
78.0% |
23,700 |
100.0% |
14:00 〜 15:00 |
2,883 |
11.8% |
2,927 |
12.0% |
18,596 |
76,2% |
24,409 |
100.0% |
合計 |
11,683 |
12.2% |
12,275 |
12,8% |
72,060 |
75.0% |
96,018 |
100.0% |
|
また、車種ごとに時間帯分布をみると、例年同様に営業用トラック、自家用トラックは午前中、自家用乗用車他は午後の方が平均値を上回っている。このことはトラックにおける業務は午前に、顧客および営業マンが使用する自家用乗用車他は午後に集中する傾向にある(図表3-1、図表3-2)。
図表3-1 時間帯違法駐車
図表3-2 時間帯別違法駐車
時間帯 |
営業用トラック |
自家用トラック |
自家用乗用車他 |
合計 |
10:00 〜 11:00 |
3,250 |
27.8% |
3,307 |
26.9% |
17,186 |
23.8% |
23,743 |
24.7% |
11:00 〜 12:00 |
3,129 |
26.8% |
3,249 |
26.5% |
17,791 |
24.7% |
24,169 |
25.2% |
13:00 〜 14:00 |
2,421 |
20.7% |
2,792 |
22.7% |
18,487 |
25.7% |
23,700 |
24.7% |
14:00 〜 15:00 |
2,883 |
24.7% |
2,927 |
23.8% |
18,596 |
25.8% |
24,406 |
25.4% |
合計 |
11,683 |
100.0% |
12,275 |
100.0% |
72,060 |
100.0% |
96,018 |
100.0% |
|
(3)大都市圏を中心に違法駐車台数が多い
調査範囲や保有車両等の違いで一概に多い、少ないは言えないが、政令指定都市でみると、例年同様、自家用乗用車他が全国平均より高いが、その差は縮まってきた。また、新宿区の営業用と自家用トラック、神戸市の自家用乗用車他、広島市の営業用トラック、福岡市の自家用トラックの占める割合は高い。(図表4-1)
都道府県別でみると、営業用トラックの割合が平均より高いのは、長野、茨城、徳島である。(図表4-2)。また、違法駐車の台数では、大都市圏(特に大阪、愛知)が目立っている。(図表4-3)
図表4-1 主要都市の違法駐車
|
営業用トラック |
自家用トラック |
自家用乗用車他 |
10〜11 |
11〜12 |
13〜14 |
14〜15 |
10〜11 |
11〜12 |
13〜14 |
14〜15 |
10〜11 |
11〜12 |
13〜14 |
14〜15 |
札 幌 |
19.00% |
16.90% |
18.20% |
14.70% |
14.90% |
12.90% |
13.40% |
10.90% |
66.10% |
70.20% |
68.40% |
74.40% |
仙 台 |
23.50% |
17.20% |
9.90% |
11.90% |
11.40% |
14.20% |
9.90% |
10.50% |
65.20% |
68.50% |
80.20% |
77.50% |
(新宿区) |
24.60% |
27.00% |
15.70% |
26.70% |
24.60% |
24.60% |
31.40% |
21.90% |
50.70% |
48.40% |
52.90% |
51.40% |
(台東区) |
7.20% |
9.10% |
5.70% |
5.00% |
23.70% |
24.50% |
14.20% |
13.90% |
69.10% |
66.40% |
80.20% |
81.20% |
(中央区) |
18.50% |
12.90% |
12.60% |
9.40% |
28.90% |
20.70% |
12.60% |
19.20% |
52.60% |
66.40% |
74.70% |
71.30% |
東 京 |
18.00% |
15.60% |
11.90% |
12.20% |
26.50% |
22.60% |
17.40% |
18.70% |
55.40% |
61.70% |
70.70% |
69.10% |
横 浜 |
10.40% |
17.40% |
9.70% |
12.00% |
18.40% |
19.80% |
21.20% |
20.00% |
71.20% |
62.80% |
69.10% |
68.00% |
千 葉 |
9.60% |
10.80% |
9.40% |
10.40% |
11.40% |
13.70% |
14.10% |
13.30% |
79.00% |
75.60% |
76.60% |
76.30% |
名古屋 |
10.20% |
8.60% |
6.80% |
7.60% |
11.60% |
9.80% |
9.30% |
8.40% |
78.20% |
81.50% |
83.90% |
84.00% |
京 都 |
14.20% |
15.40% |
12.80% |
12.60% |
19.20% |
20.10% |
15.70% |
16.70% |
66.60% |
64.60% |
71.50% |
70.60% |
大 阪 |
14.10% |
13.60% |
10.60% |
13.00% |
12.90% |
12.80% |
11.50% |
12.20% |
72.90% |
73.60% |
78.00% |
74.80% |
神 戸 |
4.70% |
4.90% |
5.60% |
4.10% |
7.70% |
6.70% |
5.20% |
4.80% |
87.70% |
88.40% |
89.10% |
91.00% |
広 島 |
28.40% |
28.10% |
21.10% |
26.10% |
20.90% |
11.50% |
18.90% |
23.90% |
50.70% |
60.40% |
60.00% |
50.00% |
福 岡 |
20.70% |
15.10% |
13.20% |
15.30% |
34.10% |
38.90% |
27.40% |
28.60% |
45.30% |
46.00% |
59.40% |
56.10% |
上記都市 |
13.30% |
12.60% |
9.90% |
11.40% |
13.50% |
12.80% |
11.40% |
11.60% |
73.30% |
74.60% |
78.60% |
77.10% |
上記都市以外 |
15.00% |
14.10% |
11.30% |
13.60% |
15.40% |
15.70% |
13.10% |
13.70% |
69.70% |
70.20% |
75.60% |
72.70% |
全国平均 |
13.70% |
12.90% |
10.20% |
11.80% |
13.90% |
13.40% |
11.80% |
12.00% |
72.40% |
73.60% |
78.00% |
76.20% |
|
図表4-2 車種別・都道府県別構成比
|
車種別構成比(全国合計を100) |
都道府県別構成比(各都道府県の合計を100) |
営業用
トラック |
自家用
トラック |
自家用
乗用車他 |
合計 |
営業用
トラック |
自家用
トラック |
自家用
乗用車他 |
合計 |
北海道 |
8.70% |
6.40% |
8.10% |
8.00% |
13.30% |
10.20% |
76.40% |
100.00% |
青 森 |
1.00% |
0.90% |
0.70% |
0.70% |
16.40% |
15.30% |
68.30% |
100.00% |
岩 手 |
0.60% |
0.60% |
0.30% |
0.40% |
20.20% |
20.20% |
59.60% |
100.00% |
宮 城 |
1.50% |
1.10% |
1.10% |
1.20% |
15.60% |
11.60% |
72.90% |
100.00% |
秋 田 |
0.40% |
0.40% |
0.40% |
0.40% |
12.10% |
15.50% |
72.30% |
100.00% |
山 形 |
0.20% |
0.10% |
0.10% |
0.10% |
23.20% |
14.70% |
62.10% |
100.00% |
福 島 |
0.90% |
0.80% |
0.60% |
0.70% |
15.10% |
15.40% |
69.60% |
100.00% |
東 京 |
2.40% |
3.40% |
1.70% |
2.00% |
14.40% |
21.20% |
64.40% |
100.00% |
群 馬 |
0.40% |
0.30% |
0.30% |
0.30% |
15.00% |
13.70% |
71.30% |
100.00% |
栃 木 |
0.50% |
0.30% |
0.40% |
0.40% |
16.50% |
8.90% |
74.50% |
100.00% |
茨 城 |
1.20% |
0.50% |
0.30% |
0.50% |
31.30% |
14.90% |
53.80% |
100.00% |
埼 玉 |
4.50% |
3.20% |
2.50% |
2.80% |
19.20% |
14.40% |
66.40% |
100.00% |
千 葉 |
1.10% |
1.40% |
1.40% |
1.40% |
10.00% |
13.10% |
76.90% |
100.00% |
神奈川 |
2.10% |
3.20% |
1.90% |
2.10% |
12.50% |
19.80% |
67.70% |
100.00% |
山 梨 |
0.20% |
0.30% |
0.20% |
0.20% |
10.20% |
14.70% |
75.10% |
100.00% |
新 潟 |
0.20% |
0.20% |
0.50% |
0.50% |
4.80% |
4.80% |
90.30% |
100.00% |
長 野 |
1.10% |
0.40% |
0.30% |
0.40% |
34.50% |
13.20% |
52.30% |
100.00% |
富 山 |
0.20% |
0.80% |
0.40% |
0.40% |
4.90% |
23.30% |
71.80% |
100.00% |
石 川 |
0.80% |
1.50% |
0.40% |
0.60% |
17.20% |
32.60% |
50.30% |
100.00% |
福 井 |
0.00% |
0.00% |
0.10% |
0.00% |
4.20% |
6.30% |
89.60% |
100.00% |
静 岡 |
0.50% |
0.50% |
0.20% |
0.30% |
19.70% |
20.80% |
59.50% |
100.00% |
愛 知 |
12.20% |
13.70% |
19.60% |
18.00% |
8.30% |
9.70% |
82.00% |
100.00% |
岐 阜 |
0.10% |
0.10% |
0.10% |
0.10% |
12.80% |
12.00% |
75.20% |
100.00% |
三 重 |
0.20% |
0.50% |
1.10% |
0.90% |
3.10% |
7.20% |
89.70% |
100.00% |
滋 賀 |
0.30% |
0.40% |
0.40% |
0.40% |
8.30% |
14.20% |
77.50% |
100.00% |
京 都 |
3.50% |
4.30% |
2.80% |
3.10% |
13.70% |
17.90% |
68.40% |
100.00% |
奈 良 |
0.40% |
0.30% |
0.60% |
0.50% |
8.30% |
6.10% |
85.60% |
100.00% |
大 阪 |
43.40% |
39.80% |
41.10% |
41.20% |
12.80% |
12.30% |
74.80% |
100.00% |
和歌山 |
0.10% |
0.30% |
0.80% |
0.70% |
2.70% |
6.60% |
90.80% |
100.00% |
兵 庫 |
1.50% |
1.80% |
4.60% |
3.90% |
4.90% |
6.10% |
89.00% |
100.00% |
鳥 取 |
0.20% |
0.10% |
0.40% |
0.30% |
6.90% |
3.70% |
89.40% |
100.00% |
島 根 |
1.00% |
1.20% |
0.40% |
0.60% |
19.40% |
25.70% |
54.90% |
100.00% |
岡 山 |
0.20% |
0.30% |
0.30% |
0.30% |
10.50% |
11.60% |
77.90% |
100.00% |
広 島 |
0.80% |
0.50% |
0.30% |
0.40% |
26.20% |
18.30% |
55.50% |
100.00% |
山 口 |
0.10% |
0.40% |
0.50% |
0.40% |
2.80% |
12.80% |
84.40% |
100.00% |
香 川 |
0.50% |
0.80% |
1.10% |
1.00% |
5.80% |
10.30% |
83.90% |
100.00% |
徳 島 |
1.10% |
0.40% |
0.30% |
0.40% |
29.40% |
12.00% |
58.60% |
100.00% |
高 知 |
0.90% |
1.10% |
0.40% |
0.60% |
19.80% |
24.90% |
55.30% |
100.00% |
愛 媛 |
0.50% |
1.40% |
0.40% |
0.50% |
12.20% |
33.80% |
54.00% |
100.00% |
福 岡 |
0.70% |
1.40% |
0.40% |
0.50% |
16.70% |
32.80% |
50.50% |
100.00% |
佐 賀 |
0.20% |
0.40% |
0.30% |
0.30% |
7.50% |
19.80% |
72.60% |
100.00% |
長 崎 |
0.40% |
1.30% |
0.40% |
0.50% |
11.10% |
34.20% |
54.70% |
100.00% |
熊 本 |
1.60% |
1.10% |
0.60% |
0.80% |
25.10% |
18.40% |
56.40% |
100.00% |
大 分 |
0.70% |
0.50% |
0.40% |
0.50% |
18.30% |
14.10% |
67.60% |
100.00% |
宮 崎 |
0.20% |
0.80% |
0.50% |
0.50% |
5.30% |
21.00% |
73.70% |
100.00% |
鹿児島 |
0.50% |
0.60% |
0.20% |
0.30% |
19.00% |
28.30% |
52.70% |
100.00% |
合 計 |
100.00% |
100.00% |
100.00% |
100.00% |
12.20% |
12.80% |
75.00% |
100.00% |
|
図表4-3 違法駐車台数の推移
|
営業用トラック |
自家用トラック |
自家用乗用車他 |
合計 |
2004 |
2005 |
2006 |
2004 |
2005 |
2006 |
2004 |
2005 |
2006 |
2004 |
2005 |
2006 |
北海道 |
1,283 |
842 |
1,021 |
817 |
801 |
785 |
7,004 |
6,489 |
5,856 |
9,104 |
8,132 |
7,662 |
青 森 |
79 |
184 |
117 |
61 |
89 |
109 |
557 |
466 |
488 |
697 |
739 |
714 |
岩 手 |
119 |
116 |
72 |
158 |
72 |
72 |
532 |
262 |
212 |
809 |
450 |
356 |
宮 城 |
108 |
166 |
175 |
183 |
106 |
130 |
740 |
728 |
819 |
1,031 |
1,000 |
1,124 |
秋 田 |
46 |
38 |
43 |
47 |
26 |
55 |
327 |
158 |
256 |
420 |
222 |
354 |
山 形 |
14 |
25 |
22 |
9 |
12 |
14 |
58 |
42 |
59 |
81 |
79 |
95 |
福 島 |
150 |
92 |
100 |
193 |
93 |
102 |
745 |
476 |
462 |
1,088 |
661 |
664 |
東 京 |
481 |
313 |
280 |
382 |
476 |
413 |
1,685 |
1,183 |
1,255 |
2,548 |
1,972 |
1,948 |
群 馬 |
30 |
42 |
46 |
31 |
32 |
42 |
200 |
150 |
219 |
261 |
224 |
307 |
栃 木 |
66 |
62 |
63 |
31 |
42 |
34 |
344 |
274 |
284 |
441 |
378 |
381 |
茨 城 |
51 |
83 |
139 |
60 |
64 |
66 |
178 |
154 |
239 |
289 |
301 |
444 |
埼 玉 |
543 |
516 |
524 |
549 |
485 |
392 |
2,614 |
1,704 |
1,814 |
3,706 |
2,705 |
2,730 |
千 葉 |
179 |
161 |
132 |
302 |
259 |
172 |
1,107 |
904 |
1,010 |
1,588 |
1,324 |
1,314 |
神奈川 |
250 |
199 |
246 |
416 |
397 |
390 |
1,140 |
1,397 |
1,334 |
1,806 |
1,993 |
1,970 |
山 梨 |
20 |
23 |
23 |
50 |
34 |
33 |
254 |
187 |
169 |
324 |
244 |
225 |
新 潟 |
36 |
30 |
21 |
40 |
41 |
21 |
581 |
590 |
392 |
657 |
661 |
434 |
長 野 |
69 |
46 |
133 |
33 |
39 |
51 |
128 |
165 |
202 |
230 |
250 |
386 |
富 山 |
28 |
25 |
20 |
13 |
59 |
95 |
339 |
378 |
293 |
380 |
462 |
408 |
石 川 |
108 |
101 |
96 |
142 |
147 |
182 |
410 |
366 |
281 |
660 |
614 |
559 |
福 井 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
3 |
24 |
6 |
43 |
25 |
8 |
48 |
静 岡 |
31 |
43 |
56 |
48 |
99 |
59 |
171 |
145 |
169 |
250 |
287 |
284 |
愛 知 |
1,476 |
1,306 |
1,426 |
2,018 |
1,723 |
1,680 |
15,789 |
17,141 |
14,147 |
19,283 |
20,170 |
17,253 |
岐 阜 |
69 |
17 |
17 |
49 |
19 |
16 |
958 |
144 |
100 |
1,076 |
180 |
133 |
三 重 |
42 |
35 |
27 |
30 |
54 |
63 |
663 |
702 |
787 |
735 |
791 |
877 |
滋 賀 |
20 |
41 |
30 |
19 |
29 |
51 |
285 |
204 |
279 |
324 |
274 |
360 |
京 都 |
404 |
438 |
409 |
591 |
725 |
533 |
2,396 |
2,006 |
2,041 |
3,391 |
3,169 |
2,983 |
奈 良 |
63 |
62 |
44 |
55 |
32 |
32 |
720 |
787 |
451 |
838 |
881 |
527 |
大 阪 |
3,243 |
3,228 |
5,076 |
3,962 |
3,755 |
4,885 |
22,825 |
23,570 |
29,620 |
30,030 |
30,553 |
39,581 |
和歌山 |
161 |
91 |
17 |
144 |
52 |
42 |
1,333 |
1,349 |
581 |
1,638 |
1,492 |
640 |
兵 庫 |
205 |
160 |
180 |
189 |
133 |
226 |
3,117 |
3,196 |
3,300 |
3,511 |
3,489 |
3,706 |
鳥 取 |
16 |
28 |
22 |
43 |
22 |
12 |
353 |
211 |
287 |
412 |
261 |
321 |
島 根 |
106 |
97 |
114 |
308 |
250 |
151 |
301 |
397 |
322 |
715 |
744 |
587 |
岡 山 |
39 |
30 |
29 |
29 |
17 |
32 |
216 |
260 |
215 |
284 |
307 |
276 |
広 島 |
68 |
88 |
96 |
72 |
60 |
67 |
174 |
187 |
203 |
314 |
335 |
366 |
山 口 |
18 |
20 |
11 |
99 |
63 |
50 |
424 |
429 |
331 |
541 |
512 |
392 |
香 川 |
71 |
184 |
54 |
359 |
102 |
97 |
434 |
524 |
788 |
864 |
810 |
939 |
徳 島 |
10 |
34 |
123 |
247 |
33 |
50 |
296 |
371 |
245 |
553 |
438 |
418 |
高 知 |
52 |
82 |
106 |
86 |
90 |
133 |
665 |
593 |
296 |
803 |
765 |
535 |
愛 媛 |
107 |
52 |
63 |
259 |
168 |
174 |
353 |
219 |
278 |
719 |
439 |
515 |
福 岡 |
226 |
110 |
85 |
152 |
134 |
167 |
767 |
254 |
257 |
1,145 |
498 |
509 |
佐 賀 |
16 |
17 |
19 |
39 |
58 |
50 |
191 |
201 |
183 |
246 |
276 |
252 |
長 崎 |
83 |
56 |
52 |
161 |
193 |
160 |
134 |
125 |
256 |
378 |
374 |
468 |
熊 本 |
143 |
184 |
191 |
85 |
162 |
140 |
269 |
386 |
429 |
497 |
732 |
760 |
大 分 |
66 |
52 |
82 |
130 |
69 |
63 |
476 |
509 |
303 |
672 |
630 |
448 |
宮 崎 |
127 |
89 |
26 |
64 |
73 |
102 |
249 |
219 |
358 |
440 |
381 |
486 |
鹿児島 |
109 |
71 |
53 |
89 |
67 |
79 |
319 |
292 |
147 |
517 |
430 |
279 |
合 計 |
10,632 |
9,679 |
11,683 |
12,844 |
11,458 |
12,275 |
72,845 |
70,500 |
72,060 |
96,321 |
91,637 |
96,018 |
|
|