運輸労連は7月5日(水)〜6日(木)の2日間、北海道札幌市・ロイトン札幌において「第56回定期大会」を開催。代議員・オブザーバー(WEB傍聴)ほか、375名が参加しました(うち女性28名、女性参加率7.46%)。
大会は、司会の重村中央副執行委員長による開会宣言と、難波中央執行委員長の主催者あいさつ(下記参照)でスタート。会場には連合・芳野会長をはじめ、立憲民主党・泉代表、運輸労連政策推進議員懇談会会長・海江田衆議院副議長、中村北海道知事室長、秋元札幌市長、交運労協・住野議長、北海道地連政策推進議員懇談会・梶谷会長、全国労働金庫協会・松迫副理事長、こくみん共済coop<全労済>・田邊組織推進部長ほか、多くの来賓にご臨席を賜りました。
来賓あいさつで連合・芳野会長は、「2023春季生活闘争では労使が中期的視点を持って粘り強く交渉した結果であり、『未来につながる転換点』となり得るものと受け止めています、しかし、コロナ禍からの業績回復が十分でない産業もあります。運輸労連も過当競争などで厳しい状況が続いていると思いますが、何とか賃上げを来年以降にもつなげていくことが重要です。ジェンダー平等と多様性の推進も合わせて、ともに頑張りましょう」と連帯のあいさつを述べました。また、立憲民主党・泉代表からは、「我々と皆様とは、選挙時のみの関係ではなく、日々の暮らしを良くするために連携していかなければなりません。長時間労働や過労死の問題を解決し、皆様が安心して働くことができるよう、先頭に立って取り組むことを約束します。立憲民主党を応援してよかったと思ってもらえるよう、労働者の側に立ち、政策を進めてまいります」と力強いメッセージをいただきました。
大会議事では、報告・承認事項として「2022年度一般経過報告」と「2022年度決算報告・会計監査報告」を承認。続いて第1号議案「2023〜2024年度運動方針」、第2号議案「2023年度一般会計予算ならびに特別会計」、第3号議案「役員選出」を提案。運動方針案などに対して12名の代議員から質疑・要望があり、1日目の議事は終了しました。
大会2日目は、前日の一般経過報告と運動方針案に関する質疑・要望に対し各担当役員が答弁。再度の質疑・答弁を経て「2022年度一般経過報告」を承認し、第1号議案「2023〜2024年度運動方針」と第2号議案「2023年度一般会計予算ならびに特別会計」をそれぞれ満場一致で可決しました。
第3号議案「役員選出」では、難波中央執行委員長が退任。成田中央副執行委員長が中央執行委員長に選出され、新執行部を代表してのあいさつ(下記参照)が述べられました。その後、スローガンを採択し、成田新中央執行委員長の発声で「団結ガンバロー三唱」を行い、第56回定期大会は終了しました。
|