2009.5.14組織拡大全国統一行動
五月晴れの日本列島、全国一斉に300カ所、1000名でアンケート・組織化行動
5月14日(木)「組織拡大全国統一行動」が全国の高速道路SA・PAおよび、トラックステーション、一般道のドライブインなど300カ所、1000名で一斉に展開しました。1 万名のトラックの仲間にアンケート調査の協力や組合づくりの呼びかけや清掃活動などを行いました。写真は各ブロックでの行動です

北海道ブロック
札幌トラックステーション |
 |
 |
東北ブロック 秋田県連、宮城県連
秋田県連は秋田市周辺5カ所、横手市周辺1カ所、大館市周辺2カ所。宮城県連は道の駅三本木やまなみ(大崎市)、他6ヵ所。敷地内の除草作業も行い、ゴミ袋は指定ごみ袋の大サイズで約30袋分を収集。 |
 |
 |
 |
 |
関東ブロック 東京都連、茨城県連
東京都連は京浜トラックターミナル、板橋トラックターミナル、無料法律相談室を開設。茨城県連は常磐自動車道の守谷・友部・東海の各SA・PAの上下、他。 |
 |
 |
 |
|
北信越ブロック 富山県連
県内主要道路の道の駅など拠点8カ所 |
 |
 |
東海ブロック 三重県連
東名阪国道(御在所SA・亀山PA)4箇所、名阪国道(伊賀SA)2箇所、 亀山TS 合計7カ所 |
 |
 |
近畿ブロック 大阪府連
東大阪トラックターミナル、北大阪トラックターミナル、南港トラックターミナル、大阪トラックステーションの4カ所 |
 |
 |
中国ブロック 山口県連
防府トラックステーション、他県内8カ所 |
 |
 |
四国ブロック
各高速道路各SA、PA。入野PA・下り(愛媛県)、南国SA・下り(高知県)2カ所に「労働相談所」を設置 |
 |
 |
九州ブロック 佐賀県連
国道3号線沿いの鳥栖トラックステーション |
 |
 |
|